
あなたは気づけば
相手の都合にばかり合わせていませんか?
そう言うタイプの方は、
相手の都合に合わせないと嫌われてしまう、
そっぽを向かれてしまう
と思っている人も多いと思います。
しかし、実はこれは全く逆効果で、
相手の都合に合わせてばかりいると、
気づいたら相手のいいときだけ呼び出されたり、
最悪の場合ドタキャンされたりということが
起こりやすくなってしまうのです。
特にあなたが相手に好意を持っている場合に
起こりやすいのですが、
相手から気に入られたいと思うばかりに
つい相手の言うことばかりを聞いてしまうのです。
そうすると、
最初は相手もあなたを気遣ってくれていても、
この人は自分が何を言ってもやっても
合わせてくれると思われてしまったら
今度は気遣ってくれなくなるのです。
こうなってしまうと、
相手との関係は
五分五分ではなくなってしまうため、
恋愛に発展しにくくなるだけでなく、
単なる都合のいい相手になってしまうのです。
もしあなたが相手と
ちゃんと恋愛したいと思ったら、
自分の都合が悪い時は悪いと
ハッキリと断る意思表示が大切なのです。