気になる口元の乾燥を改善して唇美人になる方法

女性の顔の第一印象を左右するのは、
目元といわれますが、
女性らしさを象徴するのは、
唇や口元でもあります。

そんな口元って、
実は乾燥でカサつきやすい部分でもあります。

口元の乾燥を改善して、
女性らしいプルプル唇をめざしましょう!

1.口元が乾燥するのはなぜ?

口元は、
普段食事の際に拭いたり、
手で触ったりして、
摩擦が多い箇所です。

そのためせっかくつけた保湿成分が取れやすいんです。

また歯磨きの際にも、
同様のことが言えますよね。

さらに口元は、
UVケアがおざなりになりがちです。

額や頬といった広い面積の部分は
丁寧に紫外線対策を行うのに、
口のまわりは
日焼け止めを塗り忘れた
ということもよくありますよね。

2.口元の乾燥を改善するためには?

口元がカサカサと乾燥していると、
化粧のノリも悪くなりますし、
ニキビなど起こりやすくなります。

ですから乾燥に気が付いたときには、
早めに対策を行います。

まずはていねいに
保湿ローションやクリームを塗りなおすようにしましょう。

先ほども言いましたが、
口元はせっかくつけた
スキンケアの有効成分が
はがれやすい箇所です。

食事の後、
歯磨きの後など、
口元のスキンケアの回数を
増やしてみましょう。

3.食生活にも注意

口元の乾燥は食生活も
関係しているかもしれません。

女性の場合ダイエット中は、
極端に脂肪分やたんぱく質をカットしがちです。

しかしみずみずしい肌作りには、
適量の脂肪やたんぱく質の摂取は
欠かせません。

ダイエット中、
口元が乾燥してきたという人は、
食生活を一度見直してみてください。

脂肪分の少ない、鶏ささみや、魚類から、
良質のたんぱく質を摂取するようにしましょう。

4.コラーゲンを増やそう!

口元に限らず、
お肌の乾燥が気になる人は、
コラーゲン不足かもしれません。

コラーゲンは食事から直接摂取する場合、
ビタミンCと鉄分を同時に摂ると、
身体の中で効果的に働いてくれます。

またサプリメントから補ったり、
コラーゲンを含む化粧品を選ぶのも
効果的ですよ。

5.唇には、リップパックが効果的

口元の乾燥を防ぐと同時に、
唇もつやつやにしておきたいですよね。

唇の乾燥にはリップパックがおすすめです。

リップパックは、
はちみつを唇に薄くのばし、
その上からラップでふたをします。

そして、5~10分程度放置します。

そのあとティッシュで
軽くふいてから洗い流しましょう。

このリップパックを週に1回程度行うことで、
みずみずしい唇作りができますよ。

6.口元の乾燥を予防しよう!

口元が乾燥してカサカサしていると、
笑顔になっても、
カサつきが気になってしまいますよね。

口元のケアをしっかり行い、
魅力的な唇と口元作りを行いましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事