
外国の映画のワンシーンで、横向きに足を上げて、
エクササイズしている女性がたまに出てきたりしますが、
実はこれ、足痩せに効果的なんだって知っていましたか?
この横向きの足上げは「ながら運動」のひとつで、
ちょっとテレビを見ながらでも出来るのでおすすめめです。
寝ながらエクササイズって面倒になりがちな運動が簡単にできるからいいですよね。
やり方は簡単です。
1.左側(最初に右側でもいい)を下に横向きになります。
2.肘を立て、頭を支えるようにします。枕のように。
3.右足が上になりますから、その足をゆっくりと上に引き上げる。
4.足を元の位置に戻す。
これを繰り返すだけ。足を上げる動作がゆっくりなほど筋肉を鍛えられますよ。
早速、私も数日前から取り入れてみたのですが……
足痩せしてるかどうかは昨日今日じゃわからない成果です。
でも、少しばかり足の張りが少なくなってきた気がします。
逆を言うと、それだけ足が疲れていたんだ、ということですね。
いや~恐ろしい。足を休めているつもりが全然できていなかったとは!
また、横向きの足上げは呼吸法も含めて意識してやると、より効果的みたいです。
腹式呼吸を意識してやることで、腹筋運動しているのと同じことになり、
全体的にも痩せやすい身体になっていくことでしょう。
これは、ちょっとずつ進めても積み重ねで、いつのまにか痩せてた!?って感じで
面倒くさがりの私にもちょうどいい運動の仕方だと思いました。