ネイルサロンはお金のかかる趣味?いえ、ストレス発散におすすめです!

私は1ヶ月に一回、ネイル委サロンに通って、ネイルのデザインを変えています。

予算は7000~8000円ほど。家での仕事が多いため、爪を飾っても誰も文句は言いません。

だけど、これってお金のかかる趣味だなあ、とも思うのです。

だって、ネイル1回の値段がちょっと高い気がするんですもの。

調べてみると、定額制のネイルサロンってあって、それだと今の半額くらいに抑えられます。

ただ、サービス面で違いが出てくるので、気持ちよくサービスを受けることが出来る、
今のサロンを選んでしまうんですよね。

実際ネイルサロンに行くこと自体は、爪のお手入れも出来て、良いと思います。

なぜならネイルをしていると爪が割れやすくなってしまうのですが、
ジェルやスカルプなどで補強が出来ますから。

それに爪を飾ることで、気分もアゲアゲになることを考えれば、
ネイルサロンはお勧めです。

仕事柄派手なデザインを選ぶことが出来ない、と言う人も中にはいると思います。

そんな時はヌーディーな自然な色を選ぶといいですよ。

私もいつも派手なデザインをしているわけではなく、たまに自然な色を目指してお願いしています。

それが主婦さんとかには人気なようですし。

またストレス発散になりますから、1ヶ月に1回という頻度もちょうどいいようです。

おすすめの記事