
私は体質的にニキビが出来やすいのですが、まずは予防にと良く洗顔しています。
それでも出来てしまったときには、市販のニキビケアクリームを塗るのですが、
実は応急処置として、ニキビが出来たところに絆創膏を貼ることで
ニキビケアが出来てしまうのですよ。
それを知ったのは私の義理の姉が、顎に絆創膏を貼っていて、
「ニキビが出来たからちょっと絆創膏を貼っている」と言うのです。
最初は不思議に思いました。だって、かえって目立ってしまいますもの。
きっと隠している意味なんてない、そう思いました。
でも、実際に調べてみると、ニキビが出来たところに絆創膏を貼ると、
傷口?にばい菌が入るのを防いでくれるし、薬を塗った後に蓋をしてくれるんですね。
ちょっと不格好になってしまいますが、ニキビが出来てしまって…と説明すれば、
みんな納得してくれるでしょう。
ニキビは若い年代だからこその勲章!とは言いますが、
今は大人ニキビだって出来てしまう時代です。
年代にかかわらず、不摂生をしていると、ニキビってすぐできてしまいますから、
応急処置の方法くらい覚えておくのが備えというもの。
絆創膏を持っていると、ちょっと傷が出来た時にも処置が出来ますから便利ですよ。
ちょっとした裏技かもしれませんが、さっそくやってみてください!