
芸能界には「インテリ芸能人」と呼ばれる高学歴の芸能人が多く、クイズ番組などで活躍しています。
中には、あまり知られていないけど実は高学歴だったりする人もいます。
この記事では、高学歴であることに驚かされたお笑い芸人たちを見ていきましょう。
5位:田村淳(慶應義塾大学大学院)
田村亮とお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」を結成。
コンビとして活動する一方で、安定した司会力にも定評があり、個人でも数々のバラエティ番組に出演している。
また、野菜ソムリエの資格を持ち、料理も得意。
ビジュアル系バンド「jealkb」のボーカルとしても活動の幅を広げている。
4位:箕輪はるか(早稲田大学)
2004年からハリセンボンを結成して活動している。パートナーは近藤春菜。
「LIVE STAND 07」「LIVE STAND 08」「YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100『女優 美沙』」「ジャングルトークポケット」などに出演。
2016年9月10日には「ハリセンボンのききなせてよ!」に出演。
趣味はサッカーとけん玉。
特技はバドミントン(東京都16位)。
3位:ゆりやんレトリィバァ(関西大学)
ゆりやんと、ランニングしてきたけど面白すぎてニヤニヤしながら走っちゃった🤣
#ゆりやんレトリィバァ #NIKERUN pic.twitter.com/dqLibBAby8— 石井萌 (@MegumilkP) January 15, 2021
ゆりやんレトリィバーは、独特のスタイルで人気の女性お笑い芸人。
そのふっくらとした容姿と個性的なキャラクターが注目を集め、2017年には『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)で1位を獲得しています。
彼女は関西大学文学部を卒業し、2013年に卒業し、その後吉本興業の養成所であるNSC大阪に入学し、首席で卒業しています。
昨年、アメリカの人気オーディション番組「American`s got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント)」に出演。
結果は落選となったが、観客の驚きと笑いを誘った。
2位:岡村隆史(立命館大学)
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史は、小柄でコミカルなキャラクターで知られている。
『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)や『チコちゃんに叱られる!(NHK)などの人気番組に多数出演している。
昨年10月には50歳で30代の女性との結婚を発表したことも記憶に新しい。
1年間の浪人生活を経て立命館大学に入学。
芸人としての活動が忙しくなったため中退した。
1位:ひょっこりはん(早稲田大学)
2018年元旦に放送された『ぐるナイ』(日本テレビ系)の「おもしろ荘」に出演したことで一躍脚光を浴びたピン芸人・ひょっこりはん。
柱の裏やテーブルの下、新聞の間など様々な場所から登場するお笑いスタイルで、子どもたちに人気を博している。
2年間の不合格を経て、早稲田大学人間科学部を卒業。
入学後、友人に誘われてお笑いサークルに入ったことがきっかけで、お笑い芸人になりたいと思うようになったという。