男性ウケ抜群!男性が好印象を受けるネイルの特徴とは?

1.はじめに

意外と見られていないようで見られている手元。

面積は狭いものの、
普段お手入れされているか
ハッキリわかってしまう部分です。

ネイルはフレンチやグラデーションなど
色々デザインの種類があります。

しかし男性はそれほど
デザイン自体には注目していないようです。

それでもささくれだっていたり筋の入った爪、
過度に長い爪はかなりマイナスの印象。

2.それを解消するには?

ネイルオイルを使ってみましょう。

甘皮側に塗布するもの、
爪の裏から垂らすものなどがあります。

これらを使って保湿することによって、
ささくれを防いだり生えてくる
地爪が健康的なものになります。

またネイルベッド(爪の赤みの部分)を
伸ばすオイルもあります。

指先や爪が綺麗になったら、
トップコートを塗ってみましょう。

クリアピンクのマニキュアを
塗ってみてもいいかもしれません。

ツヤツヤにさり気なく手入れされた爪に
女性らしさを感じる男性はたくさんいます。

爪を適度に短くしておくことも
忘れないようにしましょう。

3.やっぱり王道、ピンクネイルが人気

男性ウケが一番いいのはピンク系のネイルです。

ピンクにも色々なものがありますが、
ピンクベージュ系は肌馴染みもよく
手を綺麗に見せてくれるのでオススメです。

この色はあまりにも馴染みやすいので、
ネイルに馴染みのない男性は
もしかするとマニキュアを塗っていると
気づいてくれない場合があります。

それでも爪が目についたら綺麗だと思うでしょうし、
手入れが行き届いていて
女の子らしいと感じてくれるでしょう。

控えめなラメが入っていたり、
お花やレースのネイルシールを使っても
可愛らしさを演出できます。

4.パステルカラーのネイルもオススメ

意外と評判がいいのがパステルネイル。

多色使いだとカジュアルになり過ぎるので、
単色か柔らかいピンクと組み合わせた
バイカラーなどが挑戦しやすいです。

パステルだと指先が明るくなるので、
より可愛らしい印象になります。

爪の長さは普通でも、ショートでも似合います。

ピンク以外の色を使っていると、
ネイルに無頓着な男性でもすぐに気づいてくれます。

そして柔らかい色味のため爪から
かけ離れた色でも受け入れられるようです。

普段はピンク系、
遊びに行く時はパステル系など
シーン毎にネイルを変えてみてもいいかもしれません。

5.まとめ

以上、男性ウケするネイルの特徴をまとめました。

男性の好きなネイルとは、
ツヤがある清楚な色のものです。

綺麗な地爪を育ててから
肌馴染みのいいネイルをすれば、
好印象を持たれることは間違いありません。

美爪の土台作りは時間がかかるもの。

早速今から始めてみませんか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事