
2月5日今日は何の日?
プロ野球の日
聖アガタの祝日
長崎二十六聖人殉教の日
日本語検定の日
笑顔の日
ふたごの日
エコチュウの日
ニゴロブナの日
みたらしだんごの日
長城清心丸の日
プロ野球の日
1936年(昭和11年)のこの日、全日本プロ野球連盟(後に日本野球機構と改称)の結成とプロ野球の誕生を記念して制定。
プロ野球連盟設立の日」とも呼ばれています。当時は、東京ジャイアンツ(現読売ジャイアンツ)、大阪タイガース(現阪神タイガース)、阪急軍(現オリックス・バファローズ)、名古屋軍(現中日ドラゴンズ)、東京セネターズ、大東京軍、名古屋金足農軍の7球団が加盟していました。
ちなみに、最初に契約した選手は、当時すでに東京ジャイアンツと契約していた三原脩(1911-1984)。彼の年俸は月給177円だった。当時の大卒初任給は64円程度だったので、かなりの高給取りでした。
ふたごの日
愛知県豊明市に本社を置き、ツイングッズを専門に扱う株式会社ベラミーが設立。
日付は、「ふたご(5)」(双子)の読み方に基づいています。双子や多胎児を育てやすい環境づくりを考える日とされています。日本記念日協会が認定・登録した記念日です。
ベラミでは、双子やマルチプルの子育てに関わる人たちが交流できるイベントを企画している。双子用のベビーキャリアなどのオリジナル商品も販売している。
関連する記念日には、1月31日の「五分子誕生日」と12月13日の「双子の日」があります。
2月5日が誕生日の有名人
Koki
青木みずほ
鈴木優(野球選手)(オリックス・バファローズ)
松本穂香
松本友(東京ヤクルトスワローズ)
小宮有紗(Aqours)
中島早貴(元:℃-ute )
田村優奈
荒牧慶彦
松原朋美
青木裕子
藤原理恵(C.C.ガールズ)
ボビー・ブラウン
森脇健児
川上麻衣子
ダフ・マッケイガン(Guns N' Roses)
大地真央(元:宝塚)
西郷輝彦
弘田三枝子
玉の海(片男波部屋、二所ノ関部屋)