
12月30日今日は何の日?
地下鉄記念日
取引所大納会
EPAの日
サワーの日
キャッシュレスの日
地下鉄記念日
1927年(昭和2年)のこの日、日本初の地下鉄路線(現在の東京メトロ銀座線)が上野~浅草間(2.2km)で開通した。通称「地下鉄開通記念日」とも呼ばれています。
1925年9月に着工してから2年3ヶ月で完成した地下鉄。所要時間は4分50秒、運賃は10銭でした。乗客の好奇心もあって、開通日の1日で10万人近くが地下鉄に乗り込んだと言われています。
日本初の地下鉄は、ロンドンの地下鉄に感銘を受け、東京に持ち込もうと奔走した早川則次(1881~1942)によって建設された。この地下鉄には、翼が回転する自動改札機や間接照明など、多くの新しい機能が搭載されていました。日本に地下鉄を導入・導入した早川は、日本では「地下鉄の父」と呼ばれています。
EPAの日
東京都港区西新橋に本社を置く日本水産株式会社が設立し、水産物・食品事業を手掛ける。
日付は、肉中心の生活を送る現代人が、肉を食べた翌日(29日)に魚を食べ、EPAを摂取して1年を通してバランスの良い食生活を維持することを願って、毎月30日に定められました。この記念日は、日本記念日協会が認定し、登録しています。
12月30日が誕生日の有名人
栗山梨奈(HKT48)
的場華鈴(虹のコンキスタドール)
植村あかり(Juice=Juice)
髙橋彩音(AKB48)
ヴィ(V)
日野麻衣
しばゆー(東海オンエア)
川瀬もえ
ジェイソン・ケイ(ジャミロクワイ)
ノブ(千鳥)
藤田憲右(トータルテンボス)
タイガー・ウッズ
aico
小野礼子
元木大介
石井麻由子(NHK)
大島賢治(↑THE HIGH-LOWS↓)
井上公造